「下野シート」に無料ご招待

この企画は、読響・正指揮者である下野竜也氏が、「音楽を学んで行く過程において、生の良い音楽に接する事が一番の勉強になった・・・」という自らの経験から、「是非多くの学生にチャンスを・・・・・」という趣旨により企画されました。
今回の演奏会は、『戦争』をテーマにしたもので、2008年10月定期で文化庁芸術祭優秀賞を受賞したヒンデミット「レクイエム」に続き企画されたものです。日本の将来を担う学生の皆さまにも、共に考えていただきたいテーマの演奏会です。
この演奏会では、『原爆』にまつわる日米2つの作品が並べられました。
前半には、アメリカを代表する現代作曲家ジョン・アダムスが、原爆の開発責任者オッペンハイマー教授の心の葛藤を描いたオペラ作品のシンフォニー版の「ドクター・アトミック・シンフォニー」が日本初演されます。
後半には、日本の作曲界を牽引してきた團伊玖磨の没後10年という節目に、彼の最後の交響曲となる交響曲第6番「広島」が演奏されます。この交響曲は、原爆を落とされた後の広島の復興を讃えたもので、大きなスケールを持つ作品です。
集合日時 : 2011年10月24日(月) 午後4時予定(会場練習:午後4時30分~午後5時30分予定)
コンサート: 午後7時 開演
ご希望者の方は、官製はがきに住所、氏名、電話番号、学校名(専攻科)、
学年を明記して、10月14日(金)まで(消印有効)にお申し込み下さい。
学年を明記して、10月14日(金)まで(消印有効)にお申し込み下さい。
宛て先は▽
〒104-0031 東京都中央区京橋2丁目9番2号 第一ぬ利彦ビル7階
読響事務局・「下野シート」係
〒104-0031 東京都中央区京橋2丁目9番2号 第一ぬ利彦ビル7階
読響事務局・「下野シート」係
応募者多数の場合は抽選で、ご招待者に招待状をお送りします。
(*個人情報は招待状発送にのみ使わせていただきます)
(*個人情報は招待状発送にのみ使わせていただきます)
お問い合わせは
03-3562-1540 読響・事業制作部へ
