2013年4月にスタートする《読響カレッジ》《読響メトロポリタン・シリーズ》《東京オペラシティ・プレミアムシリーズ》の3つの新シリーズの会員券を、12月19日(水)10時から発売開始します。
読売日本交響楽団_撮影=青柳聡-thumb-110x110-1670.jpg)
◆《読響カレッジ》 監修・構成:小林研一郎(特別客演指揮者)、奥田佳道(音楽評論家)
会場:文京シビックホール(後楽園)
開演:20時 ※19時30分から奥田佳道氏による解説があります。
忙しい方のために、20時開演で約1時間のプログラムを披露する《読響カレッジ》。19時30分から解説付きで、オーケストラ音楽を学びながら気軽にお楽しみいただきます。特製テキストや毎回のアンケートによる質問コーナーなどで、クラシック音楽の疑問も解決できます。
会場:東京芸術劇場コンサートホール(池袋)
開演:19時
東京芸術劇場コンサートホールの贅沢な空間で平日夜に開催される《読響メトロポリタン・シリーズ》。年間6回のシリーズなので、「毎月は忙しくて・・・」という方にもお薦めです。多彩な指揮者陣が名曲の数々を披露します。
◆《東京オペラシティ・プレミアムシリーズ》
会場:東京オペラシティコンサートホール(初台)

響きの豊かな東京オペラシティで、たっぷりと音楽をお楽しみいただく《東京オペラシティ・プレミアムシリーズ》。18時30分から約20分、ソリストや読響メンバーのソロや室内楽をお楽しみいただき、19時からは世界的巨匠たちによる本格的なオーケストラの演奏会をご堪能いただきます。
会員券については、「2013年度会員のご案内」のページをご覧ください。
お申し込み・お問い合わせ・資料請求は、2013年度会員券専用ダイヤル 0570-00-4390 (平日10時~18時)まで。