

常任指揮者カンブルラン、首席客演指揮者・山田和樹、特別客演指揮者・小林研一郎の読響指揮者陣をはじめ、ドイツの巨匠ツァグロゼク、古楽界の鬼才アントニーニ、世界で活躍する名匠・鈴木雅明ら豪華指揮者たちが登場します。
常任指揮者としての任期最後を迎えるカンブルランは、シェーンベルクの大曲「グレの歌」、ドビュッシーの「海」、ベルリオーズの「幻想交響曲」などで、持ち前の鮮やかな色彩感あふれる演奏を披露します。
常任指揮者としての任期最後を迎えるカンブルランは、シェーンベルクの大曲「グレの歌」、ドビュッシーの「海」、ベルリオーズの「幻想交響曲」などで、持ち前の鮮やかな色彩感あふれる演奏を披露します。
ソリストには、世界を魅了する"ヴァイオリンの女王”ムローヴァ、世界的ピアノの巨匠エマール、スペインの伝説的なピアニストのアチュカロ、“マンドリン界のプリンス”アヴィタル、“フルートの貴公子”パユ、世界最高峰の合唱団として知られるRIAS室内合唱団らが続々と登場します。
会員券には特典も多数ございます。会員券(シリーズ連続券)でチケットをまとめて購入すると、この充実のプログラムが1回券よりもお安く聴けるほか、非売品の「読響特製CD」や「特製チケットフォルダー」のプレゼントに加え、ご都合の悪くなった公演での「仮券制度」や「振替制度」(もご用意していますので、チケットを無駄にすることなくご利用いただけます。完売必至の公演もございますので、会員券でよい席を確保し、是非ともシリーズを通してお楽しみください。
お申込み・お問い合わせ:読響チケットセンター 0570-00-4390(10時~18時・年中無休) 会員券についての詳細は「2018年度会員のご案内」ページ」をご覧くだい。