《定期演奏会》《名曲》《土曜マチネー》《日曜マチネー》《みなとみらいホリデー名曲》の各シリーズの2018年10月~11月に開催する全6公演の1回券を、7月14日(土)午前10時から発売します。10月には、古楽界で活躍する二人の指揮者が登場します。“イル・ジャルディーノ・アルモニコ”を率いる鬼才アントニーニが読響に初登場し、二つのプログラムを披露します。“ヴァイオリンの女王”ムローヴァや“マンドリンのプリンス”アヴィタルが共演します。世界的マエストロの鈴木雅明がモーツァルトやメンデルスゾーンを振り、ベルリンを拠点とする世界最高峰の合唱団、RIAS室内合唱団が極上のハーモニーを響かせます。
11月には、アメリカの名匠デニス・ラッセル・デイヴィスが二つのプログラムを指揮します。新星チェリストのクリーフや“フルートの貴公子”パユらのソロもご堪能ください。 完売が予想される人気公演もございますので、どうぞお買い逃しなく。
チケットのお申し込みは、読響チケットセンター 0570-00-4390(10時~18時・年中無休)へ。
「読響チケットWEB」 http://yomikyo.pia.jp/ でもお買い求めいただけます。
第616回名曲シリーズ
2018年10月16日〈火〉 サントリーホール
指揮=ジョヴァンニ・アントニーニ
ヴァイオリン=ヴィクトリア・ムローヴァ
ハイドン:歌劇「無人島」序曲
ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品61
ベートーヴェン:交響曲 第2番 ニ長調 作品36
第211回土曜マチネーシリーズ
2018年10月20日〈土〉 東京芸術劇場
指揮&リコーダー=ジョヴァンニ・アントニーニ
マンドリン=アヴィ・アヴィタル
ヴィヴァルディ:ドレスデンの楽団のための協奏曲 ト短調 RV577
ヴィヴァルディ:マンドリン協奏曲 ハ長調 RV425
J.S.バッハ:マンドリン協奏曲 ニ短調 BWV1052
ヴィヴァルディ:リコーダー協奏曲 ハ長調 RV443
ハイドン:交響曲 第100番 ト長調「軍隊」
第211回日曜マチネーシリーズ
2018年10月21日〈日〉 東京芸術劇場
指揮&リコーダー=ジョヴァンニ・アントニーニ
マンドリン=アヴィ・アヴィタル
ヴィヴァルディ:ドレスデンの楽団のための協奏曲 ト短調 RV577
ヴィヴァルディ:マンドリン協奏曲 ハ長調 RV425
J.S.バッハ:マンドリン協奏曲 ニ短調 BWV1052
ヴィヴァルディ:リコーダー協奏曲 ハ長調 RV443
ハイドン:交響曲 第100番 ト長調「軍隊」
第582回定期演奏会
2018年10月26日〈金〉 サントリーホール
指揮=鈴木雅明
ソプラノ=リディア・トイシャー
テノール=櫻田 亮
合唱=RIAS室内合唱団
J.M.クラウス:教会のためのシンフォニア ニ長調 VB146
モーツァルト:交響曲 第39番 変ホ長調 K.543
メンデルスゾーン:詩篇第42番「鹿が谷の水を慕うように」 作品42
メンデルスゾーン:オラトリオ「キリスト」 作品97
第583回定期演奏会
2018年11月28日〈水〉 サントリーホール
指揮=デニス・ラッセル・デイヴィス
フルート=エマニュエル・パユ
ハープ=マリー=ピエール・ラングラメ
スクロヴァチェフスキ:ミュージック・アット・ナイト
モーツァルト:フルートとハープのための協奏曲 ハ長調 K.299(297c)
アダムズ:シティ・ノワール