本日23日(木)19時から東京のサントリーホール、明日24日(金)19時から大阪のフェスティバルホールにて、ベートーヴェンの「第九」公演を開催します。
巨匠バーンスタインの薫陶を受けた俊英ジョン・アクセルロッドによる指揮で、18日から始まった「第九」全6公演のうち、4公演を盛況のうちに終えました。残り2公演でも、アクセルロッドのタクトによる熱い演奏にご期待ください。
バイエルン国立歌劇場などで国際的に活躍するソプラノの中村恵理、カウンターテナーの藤木大地、テノールの小堀勇介、バスの妻屋秀和、日本を代表するプロ合唱団の新国立劇場合唱団が共演します。
チケットは、読響チケットセンター 0570-00-4390(10時~18時)及び 読響チケットWEB で好評発売中です。
両公演とも、18時から当日券を販売します。学生券(2,000円/要学生証)の整理券も、18時から配布します。皆様のご来場をお待ちしております。
第648回名曲シリーズ
2021年12月23日〈木〉 サントリーホール
指揮=ジョン・アクセルロッド
ソプラノ=中村恵理
アルト=藤木大地
テノール=小堀勇介
バス=妻屋秀和
合唱=新国立劇場合唱団
ベートーヴェン:交響曲第9番 ニ短調 作品125「合唱付き」
第31回大阪定期演奏会
2021年12月24日〈金〉 フェスティバルホール(大阪)
指揮=ジョン・アクセルロッド
ソプラノ=中村恵理
アルト=藤木大地
テノール=小堀勇介
バス=妻屋秀和
合唱=新国立劇場合唱団
ベートーヴェン:交響曲第9番 ニ短調 作品125 「合唱付き」