News

0130.jpg2月2日(日)東京オペラシティにて開催する《第274回日曜マチネーシリーズ》の開演前、13時25分から舞台上にて「芸劇×読響 ジュニア・アンサンブル・アカデミー」の成果発表会(約20分間)を開催します。同公演のチケットをお持ちのお客様は、どなたでもお聴きいただけます。ぜひ、ご来場ください。

このアカデミーは、事業提携を結んでいる東京芸術劇場と読響が、未来の演奏家育成事業として2013年に開講し、以後毎年開催しています。これまで多くの生徒を輩出し、既にプロの演奏家として華々しく活躍している方もいます。

今年度は、24年8月にオーディションを開催。小学4年生から高校3年生までの計26名が合格し、9月から2月まで10回のレッスンを受講しました。読響の柳瀬省太(ソロ・ヴィオラ)、小杉芳之(ヴァイオリン)、冨田大輔(ヴィオラ)、渡邉千春(ヴィオラ)、唐沢安岐奈(チェロ)、大槻健(首席コントラバス)の6人を中心に読響メンバーが熱心に指導にあたりました。2月2日(日)の成果発表会では、半年間講師を務めた柳瀬ら6人の楽員も一緒に演奏します。

2月2日(日)公演のチケットは、好評発売中です。皆様のご来場をお待ちしております。

第274回日曜マチネーシリーズ

2025年2月 2日〈日〉 東京オペラシティコンサートホール

指揮=ローター・ツァグロゼク

シューマン:「マンフレッド」序曲
シューマン:交響曲第4番 ニ短調 作品120
モーツァルト:交響曲第41番 ハ長調 K. 551「ジュピター」