2025年度の《大阪定期演奏会》の年間会員券(3回連続券)を、2月15日(土)10時から一般発売します(現在、読響会員優先発売中)。チケットの完売が相次ぐ人気シリーズです。2025年度も豪華出演者が集い、極上の演奏をお届けします。
2025年度《大阪定期演奏会》特設ページ:https://yomikyo.or.jp/2025osakateiki.php
6月は、常任指揮者ヴァイグレが、得意とするR.シュトラウス作品などを指揮し、輝かしいサウンドを生みます。人気ピアニストの反田恭平は、プロコフィエフのピアノ協奏曲第1番とR.シュトラウスの「ブルレスケ」の2曲を弾き、白熱の演奏を繰り広げるでしょう。
12月は、欧州音楽界の最前線で活躍する鬼才パスカルが、ベートーヴェン「第九」を鮮烈に響かせます。国際的に活躍する声楽陣と日本が誇るプロ合唱団の新国立劇場合唱団が共演し、“歓喜の歌”を高らかに歌います。
2月は、“孤高のアーティスト”上岡敏之が、チャイコフスキー「ロミオとジュリエット」やラヴェル「ボレロ」を振り、圧倒的なクライマックスを築きます。人気急上昇中の新星チェリスト鳥羽咲音は、豊かな音楽性を発揮し、聴き手を魅了するでしょう。
会員券は、1回券でお聴きいただくよりも最大で約25%も安くなっており、読響CD(非売品)やチケットホルダーなど特典も多数ございます。年間会員券(3回連続券)は、S席18,200円、A席16,100円、B席13,900円、学生4,500円です。
お申し込みは、読響チケットセンター0570-00-4390(10時~18時・年中無休)、読響チケットWEB:https://yomikyo.pia.jp/まで。フェスティバルホールチケットセンター06-6231-2221(WEBhttp://www.festivalhall.jp/ticket.html )でも販売します。