News

0422.jpg4月23日(水)深夜26時5分(24日の午前2時5分)からの日本テレビの番組「読売日本交響楽団 粗品と絶品クラシック」では、今年2月27日にサントリーホールで行われた《第679回名曲シリーズ》から、尾高忠明指揮、辻井伸行の独奏によるショスタコーヴィチのピアノ協奏曲第1番などの模様を放映します。

国際的に活躍する人気ピアニストの辻井伸行がショスタコーヴィチの協奏曲第1番で超絶技巧を披露。音楽の中に没入し、全身全霊を傾けた辻井の演奏に、会場は大きな拍手に包まれました。

指揮は、読響の名誉客演指揮者で、日本を代表する名匠・尾高忠明。円熟味の増した指揮で、読響から引き締まった響きを引き出しました。また、読響首席トランペット奏者の辻本憲一による輝かしいサウンドにもご注目ください。

番組ナビゲーターは、人気お笑いコンビ「霜降り明星」の粗品。クラシック音楽に造詣が深く、自ら作曲を手掛けるなど、芸人とアーティストの狭間で創造の領域を広げています。

日本テレビ「読響 粗品と絶品クラシック」ホームページ:https://www.ntv.co.jp/yomikyo-classic/

同放送は、BS日テレでも5月3日(土)午前7時から放送される予定です。また、TVerの配信でもご覧いただけます。