News

0513.jpg7月16日(水)にTOPPANホールで開催する《第46回読響アンサンブル・シリーズ/鈴木優人プロデュース》のチケット(1回券)を、5月18日(日)から一般発売/5月14日(水)読響会員優先します。

読響指揮者/クリエイティヴ・パートナーを務めている鈴木優人がプロデュースする人気企画。過去には、シェーンベルク「月に憑かれたピエロ」、ブーレーズ「ル・マルトー・サン・メートル」などを演奏し、高い評価を得ています。

今回は、マーラー作曲、シェーンベルク=リーン編曲による「大地の歌」(室内楽版)を演奏します。欧州とアジアにおいて声楽曲や宗教曲で活躍するテノールのセイル・キム、ダラスやミネソタなど米国での活躍が目覚ましいバリトンの大西宇宙が共演し、コンサートマスターの戸原直ら読響メンバーと白熱のアンサンブルを繰り広げます。なお、開演前にはプレ・トークも行います。

チケット(全席指定5,000円)のお申し込みは、読響チケットセンター 0570-00-4390(10時~18時)、または 読響チケットWEB へ。

なお、25年度の《読響アンサンブル・シリーズ》の年間会員券(4回セット券/16,000円)も発売中です。

第46回読響アンサンブル・シリーズ

2025年7月16日〈水〉 TOPPANホール(旧トッパンホール)

指揮=鈴木優人(指揮者/クリエイティヴパートナー)
テノール=セイル・キム バリトン=大西宇宙
ピアノ=鈴木慎崇 ハルモニウム=西澤央子
ヴァイオリン=戸原直、瀧村依里 ヴィオラ=冨田大輔 チェロ=富岡廉太郎 コントラバス=瀬泰幸
フルート=片爪大輔 オーボエ=金子亜未 クラリネット=芳賀史徳 ファゴット=岩佐雅美 
ホルン=松坂隼 打楽器=岡田全弘、金子泰士


マーラー(シェーンベルク=リーン編):大地の歌
※19時からプレ・トークあり