![名曲ヒュー・ウルフ3浦野俊之.JPGのサムネール画像のサムネール画像](http://yomikyo.or.jp/assets_c/2010/12/名曲ヒュー・ウルフ3浦野俊之-thumb-250x165-516-thumb-150x99-517-thumb-230x151-518.jpg)
現在発売中の「モーストリー・クラシック」誌の特集「今年の第九」で、ウルフのインタビューが掲載されておりますので、是非ご覧いただきたく思います。「モーストリー・クラシック」誌のご協力により、インタビューから、ウルフの言葉を、一部を紹介・転載いたします。![20101216140203198_0001.jpgのサムネール画像](http://yomikyo.or.jp/assets_c/2010/12/20101216140203198_0001-thumb-150x208-519-thumb-120x166-521.jpg)
![20101216140203198_0001.jpgのサムネール画像](http://yomikyo.or.jp/assets_c/2010/12/20101216140203198_0001-thumb-150x208-519-thumb-120x166-521.jpg)
「この曲を研究することも演奏することも、常に興奮に満ちたもので、演奏している間は深い精神的な旅をしているように感じます。」
「読響とはモーツァルトでも、古楽器的なアプローチを取り入れて成功していますので、同じアプローチで第九にも臨もうと考えています。楽員の皆さんは、私自身が所有するベーレンライター新版のパート譜を使います。」
「楽員の皆さんは、熱心で柔軟性を持って曲に取り組むことのできる素晴らしい音楽家ばかりで、これまでの共演では素晴らしい時間を過ごすことができました。この曲をアジアで演奏するのは初めてなので、私にとって今回は特別な出来事になると思います。」
ウルフの指揮する読響の「第九」公演を、どうぞお楽しみください。
※22日公演は完売しています。その他の日も残券が少なくなっている席種もありますので、お早目にご予約ください。
第26回富士通 読響「第九」コンサート
2010年12月19日〈日〉 東京芸術劇場
指揮:ヒュー・ウルフ
ソプラノ:木下美穂子 メゾ・ソプラノ:林美智子
テノール:高橋淳 バリトン:与那城敬
合唱:新国立劇場合唱団(合唱指揮:三澤洋史)
ベートーヴェン/交響曲第9番〈合唱付き〉
第26回富士通 読響「第九」コンサート
2010年12月20日〈月〉 サントリーホール
指揮:ヒュー・ウルフ
ソプラノ:木下美穂子 メゾ・ソプラノ:林美智子
テノール:高橋淳 バリトン:与那城敬
合唱:新国立劇場合唱団(合唱指揮:三澤洋史)
ベートーヴェン/交響曲第9番〈合唱付き〉
第178回東京芸術劇場名曲シリーズ
2010年12月21日〈火〉 東京芸術劇場
指揮:ヒュー・ウルフ
ソプラノ:木下美穂子 メゾ・ソプラノ:林美智子
テノール:高橋淳 バリトン:与那城敬
合唱:新国立劇場合唱団
合唱指揮:三澤洋史
ベートーヴェン/交響曲第9番〈合唱付き〉
第533回名曲シリーズ
2010年12月22日〈水〉 サントリーホール
指揮:ヒュー・ウルフ
ソプラノ:木下美穂子 メゾ・ソプラノ:林美智子
テノール:高橋淳 バリトン:与那城敬
合唱:新国立劇場合唱団
合唱指揮:三澤洋史
ベートーヴェン/交響曲第9番 〈合唱付き〉
第128回東京芸術劇場マチネーシリーズ
2010年12月25日〈土〉 東京芸術劇場
指揮:ヒュー・ウルフ
ソプラノ:木下美穂子 メゾ・ソプラノ:林美智子
テノール:高橋淳 バリトン:与那城敬
合唱:新国立劇場合唱団
合唱指揮:三澤洋史
ベートーヴェン/交響曲第9番〈合唱付き〉
みなとみらいホリデー名曲コンサート・シリーズ
2010年12月26日〈日〉 横浜みなとみらいホール
指揮:ヒュー・ウルフ
ソプラノ:木下美穂子 メゾ・ソプラノ:林美智子
テノール:高橋淳 バリトン:与那城敬
合唱:新国立劇場合唱団
合唱指揮:三澤洋史
ベートーヴェン/交響曲第9番〈合唱付き〉