 Monika Rittershaus-thumb-100x149-3584.jpg)

ウィーン放送響首席指揮者のマイスターが振るマーラーの「悲劇的」(7月)、実力派リープライヒが指揮するベートーヴェン「運命」(7月)、ドイツの名匠ヴァイグレによる〈R.シュトラウス・プログラム〉(8月)、スペインの名匠ロペス=コボスが振る得意の〈スペイン音楽〉(9月)、名誉指揮者ロジェストヴェンスキーのチャイコフスキー〈三大バレエ名曲選〉(9月)など、注目の公演が並んでいます。
-thumb-100x150-3588.jpg)

完売が予想される人気公演も多数ございますので、どうぞお買い逃しなく。
なお、下期会員券(2016年9月~2017年3月)の発売は、6月を予定しております。
チケットのお申し込みは、読響チケットセンター 0570-00-4390(10時~18時・年中無休)へお電話いただくか、「読響チケットWEB」 http://yomikyo.pia.jp/ でもお買い求めいただけます。
チケットのお申し込みは、読響チケットセンター 0570-00-4390(10時~18時・年中無休)へお電話いただくか、「読響チケットWEB」 http://yomikyo.pia.jp/ でもお買い求めいただけます。
第594回名曲シリーズ
2016年7月19日〈火〉 サントリーホール
指揮=コルネリウス・マイスター
ヴァイオリン=バイバ・スクリデ
ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品61
ブラームス:交響曲第2番 ニ長調 作品73
第189回日曜マチネーシリーズ
2016年7月24日〈日〉 東京芸術劇場
指揮=アレクサンダー・リープライヒ
ピアノ=牛田 智大
メンデルスゾーン:序曲「フィンガルの洞窟」作品26
ショパン:ピアノ協奏曲第2番 ヘ短調 作品21
ベートーヴェン:交響曲第5番 ハ短調 作品67 「運命」
第561回定期演奏会
2016年8月23日〈火〉 サントリーホール
指揮=セバスティアン・ヴァイグレ
ソプラノ=エルザ・ファン・デン・ヘーヴァー
R.シュトラウス:交響詩「ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら」 作品28
R.シュトラウス:4つの最後の歌
R.シュトラウス:家庭交響曲 作品53
第596回名曲シリーズ
2016年9月16日〈金〉 サントリーホール
指揮=ヘスス・ロペス=コボス
ピアノ=ホアキン・アチュカロ
シャブリエ:狂詩曲「スペイン」
ファリャ:交響的印象「スペインの庭の夜」
アルベニス:「イベリア」から
トゥリーナ:交響詩「幻想舞曲集」 作品22
第191回土曜マチネーシリーズ
2016年9月24日〈土〉 東京芸術劇場
指揮=ゲンナジー・ロジェストヴェンスキー
《チャイコフスキー/三大バレエ名曲選》
チャイコフスキー:「白鳥の湖」、「眠りの森の美女」、「くるみ割り人形」から