News

20250828_suntoryaward_cal_page-0001.jpg8月28日(木)19時30分からサントリーホールにて「第55回サントリー音楽賞受賞記念コンサート  近藤譲(作曲) 」(主催:サントリーホール)が開催され、読響が出演します。

【詳細】https://www.suntory.co.jp/suntoryhall/schedule/detail/20250828_M_3.html

この演奏会は、公益財団法人サントリー芸術財団による第55回(2023年度)サントリー音楽賞を受賞した作曲家・近藤譲の記念コンサートです。

今回、近藤の唯一のオペラ「羽衣」が演奏会形式(舞踊付)で日本初演されます。このオペラは、フィレンツェ五月音楽祭の委嘱により作られ、1994年6月にフィレンツェにて、マルチェロ・パンニの指揮、ロバート・ウィルソンの演出で世界初演されました。羽衣伝説を基に作られた能楽のテキストを用い、メゾ・ソプラノの歌唱とナレーション(語り)、ソロ・フルートと小編成のオーケストラにより展開される約50分の作品です。近藤の代表作の一つとされ、海外で高い評価を受けたオペラ「羽衣」の日本初演に、どうぞご注目ください。

指揮は、20世紀から現代作品を数多く手掛けているピエール=アンドレ・ヴァラド。彼と
読響は、2023年5月の東京オペラシティ文化財団主催の「コンポージアム2023 近藤譲の音楽」で近藤のオーケストラ作品を演奏し、各誌で絶賛されました。今回のオペラでの演奏にも期待が高まります。

また、この演奏会では「羽衣」の他に、近藤が1995年に作曲した「接骨木(にわとこ)の3つの歌」が、読響第1コンサートマスターの林悠介(ヴァイオリン)と西久保友広(打楽器)により演奏されます。

チケット(S席9,900円、A席7,700円、U25席2,200円)は、好評発売中。お申し込みは、サントリーホールチケットセンター TEL:0570-55-0017(10時~18時)などへ。

第55回サントリー音楽賞受賞記念コンサート  近藤 譲(作曲)

2025年8月28日〈木〉 サントリーホール

指揮=ピエール゠アンドレ・ヴァラド
メゾ・ソプラノ=加納悦子
舞踊=厚木三杏
ナレーター=塩田朋子
フルート=多久潤一朗
合唱=女声合唱団 暁(合唱指揮:西川竜太)

近藤譲:『接骨木(にわとこ)の3つの歌』(1995)
オペラ『羽衣』(1994)[日本初演・演奏会形式(舞踊付)]