News

26読響公演A4オモテ_page-0001.jpg2026年1月6日(火)和歌山県民文化会館大ホールにて「南葵音楽文庫寄託記念公演 読響 ニューイヤー・コンサート/ 華麗なる≪新世界≫」を開催します(主催:和歌山県、一般財団法人和歌山県文化振興財団)。
https://yomikyo.or.jp/concert/2025/07/post-690.php#concert

日本の音楽界をリードする名匠・大友直人が指揮台に上がり、ベートーヴェンの「エグモント」序曲やドヴォルザークの「新世界」など3曲を指揮します。ベテラン大友の巧みなタクトは、読響から豊潤で輝かしいサウンドを引き出すでしょう。

前半には、国際的に充実した活動を続けている俊英ピアニストの福間洸太朗が登場。ラヴェルの傑作協奏曲を弾き、繊細かつ色彩あふれる音色と豊かな音楽性を披露し、会場を魅了するでしょう。

チケット(S席5,000円、A席3,500円)は、好評発売中です。和歌山県民文化会館 TEL:073-436-1331、ローソンチケット(Lコード:52598)などでご購入いただけます。

【南葵音楽文庫について】
紀州徳川家16代当主徳川頼貞が収集して始まった「南葵音楽文庫」は、1977年から読響が所蔵している楽譜のコレクション。同文庫は、2016年から和歌山県へ寄託し、全資料の保全・研究と同時に、同県立図書館及び博物館で一般公開されています。詳しくは、以下のページをご覧ください。
https://yomikyo.or.jp/nanki.php